太宰府天満宮 梅 時期早かった・・

福岡に行ってお参りと言えば、太宰府天満宮ですよね。何回も福岡には行った事あったんですが、太宰府に行ってませんでした。
今回行った時期が2月で、梅が開花してるか気になるところ。
太宰府天満宮名物の梅が枝餅を食べるのも目的の一つです。
太宰府天満宮 入り口
太宰府天満宮までのアクセスは、西鉄で天神から太宰府まで行って、
駅の改札をくぐればすぐに太宰府天満宮の参道です。
太宰府駅で写真をとる人も多く、よく見てみると中国人や韓国人っぽい人が多かったですよ。観光バスで来ている方で、いっぱいでした。
ちなみに、太宰府天満宮の参拝方法は「二礼二拍手一礼」です。


太宰府の入り口近くには、鬼太郎商店ってのがあって、
鬼太郎グッズばかりでした。太宰府と何が関係するのだろう・・・
太宰府 鬼太郎商店
太宰府天満宮に入ると、御神牛の像が迎えてくれます。
みんなこの御神牛の像をなでて、良くなりますように(-∧-;)って願ってました。
太宰府 御神牛の像
それにしても、人が多いこと(;・∀・)
だって、初詣の時期でもないのに。
太宰府天満宮 画像
梅は3分咲きくらいでした。
でも写真を撮る人が多かったですよ。私もそのひとり(;´∀`)
太宰府天満宮 梅 画像
この日だけなのか分かりませんが、猿回しをやってました。
初めて猿回しを見たので、ラッキーでした!
太宰府 猿回し
太宰府天満宮といえば、梅が枝餅。
鉄板で焼く焼き餅で、餅の表面に梅の刻印が入るのが特徴。
参道のお店の6割以上は、梅が枝餅だったんじゃないかと思うくらい。
その中でも行列が出来るお店があったので、どこがいいとかあるみたいです。
下の画像は、行列が出来ていたお店の一つ。一番太宰府天満宮側のお店です。
太宰府 梅が枝餅
焼きたてのお餅はとても美味しかった。冬に食べるお餅って最高!
ネットで梅が枝餅の作り方など検索できるので、自宅で作ってみるのもいいかも。
太宰府天満宮を歩いてみて思ったのが、犬をつれてくる方が多いということ。
犬を飼っている方は、愛犬と一緒に来るのもいいなーと感じました。
それとびっくりしたのが、太宰府天満宮の奥に行くと、
遊園地があるんですよね。
意外と人が入っていましたよ。
ネットで太宰府天満宮を検索しているとライブカメラを見つけました。
行ったときのカメラを見たかったなー。
結構ウロウロしていたので(;´∀`)
関連:
太宰府天満宮ホームページ
太宰府名物梅が枝餅!太宰府参道・茶房きくち 梅ケ枝餅(20個)・梅香茶セット
太宰府天満宮ライブカメラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました